事務所紹介

代表者あいさつ

行政書士小関 裕一Yuichi Koseki

私は、行政書士はサービス業だと考えています。

お客様がどのようなことを求めているのかを理解し、専門職としての最適な提案をすること、そして、可能な限りお客様の手を煩わすことなく申請を完了させることを大切にしています。

お客様が行政書士に何を求めているかを理解するためには、お客様としっかりコミュニケーションをとることが大切です。お客様が話しやすいような雰囲気づくりを心がけ、お話を親身になってお伺いたします。

誰に相談したらわからないときに、頭の中に最初に顔が思い浮かぶ、お客様にとって、そんな身近な存在となることを目指しています。

2004年行政書士登録 第04231713号

趣味 スキー、野球観戦

行政書士 小関裕一

行政書士小関 裕一Yuichi Koseki

2004年行政書士登録 第04231713号
1977年生 東京都町田市出身
趣味 スキー、野球観戦

事務所概要

事務所名 小関行政書士事務所
創業 平成16年9月15日
代表行政書士 小関 裕一
事務所所在地 〒920-0024
石川県金沢市西念二丁目28番16号
電話番号 076-255-1602
FAX番号 050-3737-2538
メールアドレス
URL https://www.office-koseki.net/
営業時間 9:00-17:00
休業日 土日祝
スタッフ数 補助者2名
主な取扱業務 各種法人設立、建設業産業廃棄物収集運搬業宅建業等各種許認可申請、離婚協議書作成・遺言・相続手続き等各種民事法務、小規模事業持続化補助金等の補助金申請業務
業務対応エリア 許認可業務 石川県、富山県、福井県
民事法務等 全国対応
上記対応を基本としておりますが、特にご要望のある場合にはエリア外の対応も承っております。
守秘義務について 行政書士及びその補助者には、行政書士法の定めにより守秘義務が課せられています。この守秘義務は行政書士または補助者で亡くなった後も適用されます。
主要取引金融機関 北國銀行、北陸銀行、paypay銀行

スタッフ紹介

補助者 紺麗可

補助者紺 麗可Reika Kon

担当業務
小規模事業者持続化補助金申請書類作成・報告書作成・離婚協議書作成のご相談
仕事の想い
行政書士の仕事に携わらせていただいてからの期間はまだ浅いですが、お客様の笑顔につながるよう日々書類作成を行わせていただいております。
趣味
映画観賞・音楽(ROCKが好きです★)・漫画・料理・外遊び
この仕事をしていて嬉しかったこと・印象に残っていること
これまで通らなかったり通すのが難しそうなケースでも、持続化補助金が採択され、この事務所にお願いしてよかった!とお客様に喜んでいただけるのが嬉しいです。煩わしい報告書の作成も私にお任せください!また、自身も経験しているので離婚についてのご相談にも喜んで乗らせていただきます♪

Contact
お問い合わせ